« 2006年01月 | メイン | 2006年03月 »

2006年02月 アーカイブ

2006年02月01日

粗食のすすめ

東洋経済社の「粗食シリーズ」中、11冊をAmazon.comから購入する。
図書館で借りて読んでいるうちに無性に手元に常に置いておきたくなり注文してしまった。 これって、衝動買いかな。
粗食のすすめ 旬のレシピ〈1〉春号
粗食のすすめ 旬のレシピ〈2〉夏号
粗食のすすめ 旬のレシピ〈3〉秋号
粗食のすすめ 旬のレシピ〈4〉冬号
粗食のすすめ
粗食のすすめ レシピ集
粗食のすすめ 春のレシピ
粗食のすすめ 夏のレシピ
粗食のすすめ 秋のレシピ
粗食のすすめ 冬のレシピ
粗食のすすめ お弁当レシピ

粗食のすすめ 冬のレシピ粗食のすすめ 冬のレシピ
幕内 秀夫

東洋経済新報社 1999-11
売り上げランキング : 43,251

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

雪が消えた

今日の雨で先月21日の降雪がようやく全部消えた。
日陰とは云えこんなにも長く雪が残った記憶がない。

2006年02月02日

続・五穀ごはん

五穀ごはんを毎日美味しく食べています。
北海道産たらこ・菜の花のお浸し・花豆・大根と人参の甘酢漬け・寄せ豆腐・玉葱と油揚げの味噌汁・海苔
食事の時間が長くなるのがとてもよい。

2006年02月03日

続々・五穀ごはん

今日も五穀ごはんでした。
もう気になりませんし、特に副食に気をつけるようになったことが一番の成果かな。
穀物ごはん・鰊の甘露煮・納豆・ヅケ本鮪・厚焼き卵・白福豆・菜の花のお浸し・大根と人参の甘酢漬け・焼き鱈子。
以上が今夜の夕食でした。

2006年02月05日

散歩

天気がよいので近くへ散歩へ出掛ける。
全天青空のよい天気だが風が冷たい。近所の畑も冬野菜が終わり次の準備のためひと休み中。
行きつけのパン屋で新作のパンが出ていた。
 

2006年02月07日

散歩

昨夜降った雪が残る道を吉祥寺まで散歩に出掛ける。
今回の雪は、前回の雪とは違い湿気をたっぷりと含んで、すぐに解けてしまう「東京の雪」でした。
お昼は東急裏の「大龍軒」で豚バラ丼を食べ、デパ地下や銀行に寄りながらの帰り道、全農のお店で魚沼産コシヒカリを5分づきで精米してもらう。
早速今夜五分づきを食べたが馴染めそうもありませんがしばらく続けてみよう。
五穀ごはんが好きになったのに、5分づきはダメなのかな。
 

2006年02月09日

DVD ドライブ(コンピュータ用)

プレクスター PX-755A/JP
DVDドライブとして、16倍速FullCAVの高速書き込みが可能な高性能ドライブを買う。唯一、DVD-RAMに対応していないことが欠点だが、通常使っていないメディアの種類だから問題ない、と思う。
いやはや、使い始めたらトラブル続出。書き込みエラーが多発。
サポートに電話に電話をするが「ケーブルが問題かな」はという答えにのけぞってしまった。挙げ句の果てに転送速度(DMA)を落としてくださいと云われガックリ
755.bmp

2006年02月10日

コンピュータもインフルエンザ

機械も風邪を引きたくなるような寒さが続いています。
今日は川上からPCが1台送られてきた。診断の結果M/BとCPUが死んでいる。
昨日はネットワーク上のNote PCがトラブルが起きたと云うSOSが知人の職場からある。
先週からコンピュータがらみのトラブルが続出している。自分のも気をつけよう。

2006年02月11日

野川公園

今日は思いの外暖かいので野川公園まで散歩に行く。
自然観察園の中のろうばいや節分草、福寿草も咲いていた。
遠い春だがもうすぐ来るのか楽しみだ。
 

 

2006年02月12日

散歩

昨日とはうってかわり北風が冷たい中を吉祥寺までお散歩。
いつのも蕎麦屋で昼食後、ダイア街のおでん種屋さんでおでんの材料を大量に買う。
井の頭公園で鴨に餌やりをしていて気がついたことだが、今日は「ユリカモメ」を全く見ない。これはどうしたことなのか不思議でならない。
 

2006年02月16日

去年の今頃

去年の今頃の画像を見つけてきた。
こんなにも雪があった。

Sana

お気に入りのパン屋

よく見る空で

いつものエリアの上空で

2006年02月20日

体脂肪率 27.7%

15ヶ月点検でいろいろと調べて貰うがあまり芳しくない。
心臓のダメージの回復どころか目減りしている。
計測値が27.7% 肥満だ。体重がここ1年で10kgも増えた。
緊急的処置が必要のようだ。

2006年02月21日

マイクロレンズ

接写用交換レンズで初の手ブレ補正を内蔵した「AF-S VR マイクロニッコール ED 105mm F2.8 G(IF)」が近く発売されるという。価格は124,950円。
これは欲しいレンズですね
焦点距離105mm(同社製DXフォーマットのデジタル一眼レフカメラで換算157.5mm相当)のマクロレンズ。
等倍撮影に対応し、フォーカスには静粛性、合焦速度、操作性に優れた超音波モーター「SWM」を採用する。
最短撮影距離は約31.4cmで、ワーキングディスタンスは約15cm。
重量:790g
      
--------------------------------------------------------------
現行品は「Ai AF Micro Nikkor 105mm F2.8D」  560g
--------------------------------------------------------------

画像処理ソフト

Nikon Capture4で各種トラブルが続いた今日この頃。
後継バージョン「Capture NX」の発売のニュースリリースがあった。

      

WinHTTrack Website Copier

WinHTTrack Website CopierをインストールするとIEのボタンバーに赤丸のアイコンが追加される。
ここをクリックすればそのまま表示されているサイトの丸ごとコピーが出来る。

      

2006年02月22日

キケン

除草剤を 散布してあります この梅を食べると キケンです 地主 だって。
これって脅しだよね。

 

日向ぼっこ

散歩の途中で見かけた日向ぼっこの様子。
しばらくそこにいたが逃げ出しもせずにじっとしていた。
気温16度Cもあった。

春畑

春の準備
近くの畑では老農夫が畑を鋤き始めていた。
もうすぐ春植え付けの野菜の始まりだ。

2006年02月24日

Photoshop CS2 &Illustrator CS2 スーパリファレンス

デジタル画像を少し弄りたくて、入手した2冊の本を読み始める前に、保護用の透明カバー(キハラ・アメニティコート)を貼ったところ、なぜか連続して失敗してしまう。
読む気が失せてしまい本棚へ直行させた。

Photoshop CS2 スーパーリファレンスfor WindowsPhotoshop CS2 スーパーリファレンスfor Windows
井村 克也 ソーテック社

ソーテック社 2005-07
売り上げランキング : 58,159

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


Illustrator CS2 スーパーリファレンスIllustrator CS2 スーパーリファレンス
井村 克也

ソーテック社 2005-07
売り上げランキング : 67,918

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

デジタルフォトグラフィー

デジタルフォトグラフィー ―  エキスパートのPhotoshopテクニック 
オライリージャパン
この手の本としてはCoolな書き方で、読んでいてとても面白い。

デジタルフォトグラフィー―エキスパートのPhotoshopテクニックデジタルフォトグラフィー―エキスパートのPhotoshopテクニック
ケン ミルバーン Ken Milburn 船木 万里

オライリージャパン 2005-04-14
売り上げランキング : 119,414

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2006年02月27日

買い物先リスト

近くの大きな街には豊富に商品が多く並べられている店が多いが、特定の商品はそう簡単には手に入らない。

三越  : 紅茶(ティバック):FORTNUM & MASON DARJEELING
三浦屋 : スープ(清湯・チンタン)協和発酵フーズ(株) 
みさわ : 味噌(仙台中辛特選):量り売り 

ロープバッグ

Black Diamond スーパースラッカー
ロープバックを入手したが、左右(両脇)のドローコードの閉まりが渋い。
メーカへ問い合わせをしアドバイスを貰う。
早速試してみたところ確かに状況が大分改善した。
サポートの対応が商品の価値を上げている。


---------------
顧客の「声にならない声」を集めることが成功への道。
営業部門、マーケティング部門への情報と併せて、新たな商品展開や開発、
そして顧客の指向を知ることで「マーケットの正の循環」が実現できる。

2006年02月28日

ATOK(エイトック)」

「ATOK(エイトック)」は、一太郎で有名なJustsystem社の「日本語入力システム」で、WindowsやMS Officeに付属する、MS IMEに比べ数段上の日本語入力システムなので以前から使っている。
新しいバージョンになったので入手して使い出すが変化はわからない。きっとわからないくらい進歩したのだろう。

About 2006年02月

2006年02月にブログ「F.Boss」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2006年01月です。

次のアーカイブは2006年03月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34