玉川緑道沿いに井の頭公園へ出て、ジブリ美術館をぐるっと回る循環コースを廻ってくる。 ミカンやキウイもたわわに実り、キャベツの収穫も順調に進んでいる様子。 ジブリ付近の駐車場は他府県ナンバーの車でどこも満車状態。 うどん屋で遅い昼食後、通りかかったメーカーの本社入り口のモミの木に、重機を使ってイルミネーションを取り付けている光景に出くわす。 あ、あぁ。もうすぐクリスマスだね。
キウイって、この季節になるのね。夏の物だとばかり思ってた。 ニュージーランドって南半球でしたね。
うちの周りには結構な数の農家があり、キウイだけではなく 野菜や果物を作っています。 そんなところでも最近では宅地化が進んで大分畑が少な くなりました。
このページは、fbossが2007年11月25日 19:43に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「DANSK」です。
次のブログ記事は「初冬の色(1)」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
キウイって、この季節になるのね。夏の物だとばかり思ってた。
ニュージーランドって南半球でしたね。
うちの周りには結構な数の農家があり、キウイだけではなく
野菜や果物を作っています。
そんなところでも最近では宅地化が進んで大分畑が少な
くなりました。